グループホーム和み 蓮田
『グループホーム和み蓮田』のご紹介
グループホームは、認知症のご利用者様を対象に、『少人数で』『住み慣れた地域・環境で』『家庭的に』生活できるよう介護サービスを提供します。
当施設は1ユニット9人定員の小さなホームです。
毎月の行事以外にも、日々のレクリエーション、家庭菜園、園芸、散歩など、スタッフとご利用者様が『一緒に過ごしていくこと』を大切にしています。そしてそこにご家族の方、地域の方にも参加していただきたいと思っています。
☆★行事の紹介★☆
1月 新年会
2月 節分
3月 ひなまつり
4月 お花見会
5月 母の日、端午の節句
6月 父の日
7月 七夕会、流しそうめん
8月 納涼祭
9月 敬老会
10月 運動会
11月 紅葉狩り
12月 クリスマス会
『和み蓮田』が目指すもの
介護理念~共感・共鳴・共生~
介護をする上で大切なものの中の1つに『理念』があります。
当施設は掲げている「介護理念」を常に追求しています。
共感・・・喜怒哀楽を分かち合おう
共鳴・・・わかってくれる人がここにいる
共生・・・分かち合いながら共に過ごしていこう
誰しも「喜怒哀楽」はあります。
それは認知症になっても同じです。施設に入居されてもどんな感情も否定されません。
「わかってくれる人」、それはスタッフです。
スタッフはご入居者様の一番の理解者になれることを目指しています。
「共に過ごす」、ご入居者様とスタッフが創り上げていく時間と空間、そしてたくさんの思い出です。
空室状況(2022年7月1日現在)
現在、空室1室となっています。
認知症のこと、介護のこと、ご入居のこと、ご見学のことなど、ぜひご相談・お問い合わせください。
施設概要・お問い合わせ
▲施設外観
●施設名称:グループホーム和み蓮田
TEL:048-720-8341
所在地:〒349-0133 埼玉県蓮田市閏戸2654-1
TEL:048-720-8341 / FAX:048-720-8333
開設年月日:平成27年04月01日
建物面積:198.74平方メートル
建物構造:木造 地上1階建
お問い合わせ:上野(管理者)
●当施設はプランターでの家庭菜園や近隣の散歩を楽しんでおります。
サービス概要
利用定員 | 9名 |
居室 | 個室 |
共有設備 | 駐車場/食堂/一般浴室/共用トイレ/相談室/事務所/ナースコール/共有キッチン/洗濯・脱衣所/放送設備/防災設備/避難設備 |
嘱託医 | ゆう上尾在宅クリニック(内科) スカイデンタルクリニック(歯科) |
ご入居の要件
介護保険法の定めにより、以下の要件があります
- 原則として65歳以上の方
- 要支援2または要介護1以上の介護認定を受けている方
- 認知症の診断を受けている方
- 蓮田市に住民票がある方
ご利用料金(月額)
月額費用
住居費 | 管理費 | 食費 | 水光熱費 | 共益費 | 合計(30日) | |
月額料金 | 45,000円 | 20,000円 | 45,000円 | 0円 | 10,000円 | 120,000円 |
介護保険自己負担分 (1点×10.27円 30日計算) ※処遇改善加算含まず
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
介護保険
1割負担分
| 23,400円 | 23,520円 | 24,630円 | 25,350円 | 25,860円 | 26,430円 |
介護保険
2割負担分 | 46,830円 | 47,070円 | 49,290円 | 50,700円 | 51,750円 | 52,860円 |
介護保険
3割負担分 | 70,230円 | 70,590円 | 73,920円 | 76,050円 | 77,640円 | 79,290円 |
●加算料金(介護給付対象 自己負担額)
- 初期加算 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30単位/日
- 若年性認知症利用者受入加算・・・・・ 120単位/日
- 入院時費用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 246単位/日
- 処遇改善加算(Ⅰ)・・・・・・・・・・・・・ 11.1%(加算率)
- 特定処遇改善加算(Ⅱ)・・・・・・・・・ 2.3%(加算率)
●入居一時金
【 入居一時金 】0円
資料ダウンロード
GH和み蓮田パンフレット (2020-06-01 ・ 4526KB) |
GH和み蓮田利用料金表 (2021-04-01 ・ 366KB) |
ご入居までの流れ (2021-10-14 ・ 146KB) |
入居準備のご案内 (2020-06-01 ・ 70KB) |
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。